事故車処理はコアラマークの板金・塗装専門店へお任せください。プロが誠意を持って修理いたします。

お電話でのお問合せはこちらまで 052-872-9143 【受付時間】  9:00~17:00

愛車協からのお知らせ

2016.07.22

第31回中部車協連協議会について

日時 平成28年7月20日(水)12:00~15:00
場所 レセプションハウス 名古屋逓信会館 (TEL052-551-5111)
名古屋市西区牛島町5-6 7階

出席者

愛知県 理事長 金原正和 専務理事 諸戸行雄
静岡県 同上  秋山勝勇 事務局長 渡辺栄治
岐阜県 同上  平野将告 専務理事 澤井光司
三重県 同上  宮下 武 同上    須藤徳昭
福井県   同上  佐竹昭三郎  事務長   荒木弥四郎

議 題

開会挨拶:金原 協議会会長 (概要)
・本年度初めての会合となりました。新たなメンバーに変わりましたが
今後ともよろしくお付き合いをお願いします。
・日車協連の総会も無事に終えて、自動車車体整備士資格取得者を対象と
した再教育や優良な車体整備工場の見える化について新たに目まぐるし
く変貌する時代に突入したと痛感します。
・中部車協連としても日車協連と一丸となって、新たな日車協連の事業が
軌道にのるよう皆さまと進んでいきたいと思います。

1.中車協連会員変更について  
①岐阜県の理事長「平野将告」   ②福井県の事務長「荒木弥四郎」
③本年度の中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会副会長は、岐阜県
自動車車体整備協同組合前理事長「川島徹」から「平野将告」とする。
2.日車協連総会の報告について              (別添資料)
・別添「日車協連ニュース159号」4ページ以降に掲載された資料に基づき、当日議長を務めた金原協議会会長より、日車協第35回総会の概要報告があった。。

3.今後の日車協連の動きについて
(1)優良な車体整備工場の見える化について
ア.自主認定制度スーパーハイテン対応スポット溶接機設置事業者(仮称)・汎用スキャンツール設置事業者(仮称)の構築   (別添資料)
イ.自動車車体整備士資格取得者を対象とした再教育(高度化車体整備技能講習(仮称))体制の構築及びスケジュールについて  (別添資料)
・別添資料に基づき金原協議会会長より説明があり、中部車協連とし
て率先して歩調を合わせ実践する事を確認した。

(2)定款「役員定数見直し」の改正について
日車協連総会で決議された定款改正「役員定数見直し」の
理事定数15人以上20人以内から13人以上18人以内については、
今後、従前から中部車協連協議会の割当てられている理事数「2」については、継続して割当てするよう申し出する。

4.本年度・来年度の車体整備士講習について
①本年度
・三重:11人で講習会実施中である。
②来年度
・岐阜:隔年に当たり講習会実施予定である。
・愛知:講習会実施を目指す予定である。

5.その他(情報交換)
(1)BPグランプリの報告(岐阜平野理事長より)
・愛知金原理事長共々出席しそれぞれ挨拶を行った。
・3部門全ての優勝者が岐阜県内の事業者であった。
また、3部門の内、岐阜県車協の事業者は1事業者だけであった。
・競技出場者は、それぞれプライドを持ち参加しており、当該業種の宝
であると痛感した。

(2)中小企業等経営強化法による支援(愛知より)    (別添資料)
  中小企業等の経営力向上を図るため、中小企業等経営強化法による支援が7月1日からスタートしました。事業分野別指針に基づき経営向上力計画を策定し認定を受けると、取得した経営力向上設備等に該当する機械及び装置にかかる固定資産税や金融支援が受けられます。
認定は運輸局が行います。
※固定資産税の軽減措置の対象となる装置は、生産性を高める装置が対象ですが、詳細は税の申請を行う各自治体に確認が必要です。
詳細資料は、下記の中小企業庁HPに掲載されています。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/index.html
(3)作業環境測定事業者の紹介(愛知より)       (別添資料)
愛車協の賛助会員(株)富士環境分析センターの紹介があった。
・〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2丁目13-5
・052-323-3010
・主な事業内容:作業環境測定・水質検査測定分析、ビル清掃作業等

(4)次回中部車協連の開催は、新年1月前後とする。


※以上で予定していた議事すべてが終了したので、午後3時00分に閉会した。

表示:PC